2016年04月
野菜たっぷりのタラコスパゲティ
category - ライフスタイル
2016/
04/
16今日は外出前、自宅で早いお昼を食べました。

土日は朝食は抜いて
お昼を早めにとります。
本日のたらこパスタは、ニンニク多めに
長ネギ、シソ、カラーピーマン、コーン、じゃこを入れて
刻み海苔をかけました。
仕上げにオリーブオイルとペッパーで
とても美味しかった。
自宅で作るスパゲッティは具沢山です。
ニンニクとネギのお陰かお腹が張りますが
便通が良くなります。
エネルギーも溢れてくるので
1日を活動的に過ごす事が出来ます。

土日は朝食は抜いて
お昼を早めにとります。
本日のたらこパスタは、ニンニク多めに
長ネギ、シソ、カラーピーマン、コーン、じゃこを入れて
刻み海苔をかけました。
仕上げにオリーブオイルとペッパーで
とても美味しかった。
自宅で作るスパゲッティは具沢山です。
ニンニクとネギのお陰かお腹が張りますが
便通が良くなります。
エネルギーも溢れてくるので
1日を活動的に過ごす事が出来ます。
スポンサーサイト
大戸屋のひとりランチ
category - グルメ
2016/
04/
15昨日は友達とランチを一緒に食べる予定だったのですが
急ぎの仕事が入ってしまい延期になりました。
仕方なくひとりランチです。

どのお店も激混みだったため
大戸屋へ行きました。
何を食べるか迷っている時間もなかったため
久しぶりに大戸屋ランチを注文。
カボチャのコロッケに
鶏の竜田揚げと目玉焼き。
オシンコと野菜もついてて腹もちが良い。
夜になっても空腹感はなかったため
夕食は抜きました。
腎臓と肝臓をお休みさせました。
翌朝は自家製の天然酵母パンと
人参ジュース、白湯、コーヒー。
食後40分経ってから
足裏からそけいぶまでを
セルフ施術。
今年から夜こういうケアをやっていたんですが
最近は頑張って朝もやっています。
まだまだ1ヶ月のホルモンバランスがうまく掴めず
良くなったりぶり返したりしてます。

こちらは先月友達と行った大戸屋でのランチ。
もろみ漬け鶏の炭火焼き定食です。
結構美味しかったが、もう少し味がしっかりと
ついててほしかったな。
急ぎの仕事が入ってしまい延期になりました。
仕方なくひとりランチです。

どのお店も激混みだったため
大戸屋へ行きました。
何を食べるか迷っている時間もなかったため
久しぶりに大戸屋ランチを注文。
カボチャのコロッケに
鶏の竜田揚げと目玉焼き。
オシンコと野菜もついてて腹もちが良い。
夜になっても空腹感はなかったため
夕食は抜きました。
腎臓と肝臓をお休みさせました。
翌朝は自家製の天然酵母パンと
人参ジュース、白湯、コーヒー。
食後40分経ってから
足裏からそけいぶまでを
セルフ施術。
今年から夜こういうケアをやっていたんですが
最近は頑張って朝もやっています。
まだまだ1ヶ月のホルモンバランスがうまく掴めず
良くなったりぶり返したりしてます。

こちらは先月友達と行った大戸屋でのランチ。
もろみ漬け鶏の炭火焼き定食です。
結構美味しかったが、もう少し味がしっかりと
ついててほしかったな。