Post
六本木ヒルズで中国料理の定食を!
category - グルメ
2017/
04/
04昨日は夕方ものすごい雷でビックリしました。
さて、「大エルミタージュ美術館展」を見た後
六本木ヒルズでお昼を食べてきました。

前回入ったイルブリオでは美術展とのコラボメニューの
「エルミタージュ美術館アフタヌーンティー」2,980円というデザートがあります。
すっごい豪華で見てるだけで楽しい。
でも現実的にはデザートというより
これだけでお腹が膨れてしまいそう・・・
今回は同じフロアにある中国料理店
ブルーリリーで中華を食べてきました。

食べたいのがふたつあったので半分ずつ。
こちらはレバニラ定食 1000円です。

最近近所のスーパーでレバーが売ってないので
レバニラ炒めを食べたかったんですね。
結構大きめのレバーが沢山入っています。
ちょいピリ辛なので、お酢をかけるとまろやかな味になります。

豆腐に甘めのもろみ味噌が美味しい。

もうひとつの小鉢はニンジンやきゅうりが。

スープもいいかんじ。
ごはんも多くはなくちょうどいい。
中華は量が多いのでごはんはこれ位が良い。

もうひとつの定食は、牛肉とピーマンの炒め物。
こちらは1100円です。

細切り牛肉とピーマンの組み合わせは好きで
久しぶりに食べたけど美味しかった。
お肉料理はどちらも量があったので
かなりおなかいっぱい。
店内は平日のランチタイムとあって
会社員が多かったようで
男女問わずひとり客も多く
結構ゆったりと過ごせました。
さて、「大エルミタージュ美術館展」を見た後
六本木ヒルズでお昼を食べてきました。

前回入ったイルブリオでは美術展とのコラボメニューの
「エルミタージュ美術館アフタヌーンティー」2,980円というデザートがあります。
すっごい豪華で見てるだけで楽しい。
でも現実的にはデザートというより
これだけでお腹が膨れてしまいそう・・・
今回は同じフロアにある中国料理店
ブルーリリーで中華を食べてきました。

食べたいのがふたつあったので半分ずつ。
こちらはレバニラ定食 1000円です。

最近近所のスーパーでレバーが売ってないので
レバニラ炒めを食べたかったんですね。
結構大きめのレバーが沢山入っています。
ちょいピリ辛なので、お酢をかけるとまろやかな味になります。

豆腐に甘めのもろみ味噌が美味しい。

もうひとつの小鉢はニンジンやきゅうりが。

スープもいいかんじ。
ごはんも多くはなくちょうどいい。
中華は量が多いのでごはんはこれ位が良い。

もうひとつの定食は、牛肉とピーマンの炒め物。
こちらは1100円です。

細切り牛肉とピーマンの組み合わせは好きで
久しぶりに食べたけど美味しかった。
お肉料理はどちらも量があったので
かなりおなかいっぱい。
店内は平日のランチタイムとあって
会社員が多かったようで
男女問わずひとり客も多く
結構ゆったりと過ごせました。
- 関連記事
スポンサーサイト
スポンサードリンク
コメント